モーニングが好きです。
特に明るい店内で食べる、休日のモーニングがとても好き。
窓の外は良い天気、時間はたっぷりある午前中。そして美味しいコーヒーのモーニングセット。
それだけでとても幸せな気分になれる。モーニングは筆者のとっておきの楽しみです。
福山市大門にある「コモドカフェ」は、野菜たっぷりのモーニングやランチセットが評判のかわいいカフェ。
開放的な店内に、大きくて明るい窓からは、心地の良い風が優しく吹いています。
早起きをして、腹ペコのお腹を抱えながら、車を走らせ行きたいモーニング。
コモドカフェのモーニングなら、きっと素敵な1日が過ごせることでしょう。
モーニングのほか、ランチや新作スイーツも見逃せない、大門町の「コモドカフェ」を紹介します。
記載されている内容は、2020年10月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次
comodo cafe コモドカフェのデータ

名前 | comodo cafe コモドカフェ |
---|---|
住所 | 広島県福山市大門町津之下336-3 |
電話番号 | 084-975-2560 |
駐車場 | あり 店前4台、店後ろ4台、店向かいの更地2台 |
営業時間 | 午前9時~午後6時(ラストオーダー午後5時) モーニング:午前9時~11時 ランチ:午前11時~午後2時 カフェ:午後2時~午後6時 |
定休日 | 月、日 |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 |
座席 | 全23席 テーブル席:4×4、3×1、2×1 カウンター席:2 |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 洋式トイレ |
子育て | 子ども用イスあり |
バリアフリー | |
ホームページ | コモドカフェ:Facebook |
福山市大門にある一軒家カフェ「コモドカフェ」

福山市大門町の住宅街を車で走ると、一軒家風の喫茶店「コモドカフェ」が見えてきます。
オープンは2016年。2020年10月27日で4周年を迎えるかわいらしいカフェです。

駐車場はお店の前に4台のほか、お店裏側に4台分。

道路を挟んで向かい側の更地に2台分あります。
柔らかな日差し、爽やかな風…居心地の良いコモドカフェ店内

明るく温かい、優しい雰囲気のコモドカフェ店内。
お店中央のカウンターを囲むように、ぐるりとテーブル席が配置されています。

お店の第一印象は「とにかく居心地がよく、リラックスできる店内」です。
窓からは柔らかい光が注ぎ、お店の中を爽やかな風がめぐります。

新型コロナウイルス感染症対策として、テーブルを1つ減らした配置に変更しました。
といっても、もともと余裕を持った配置なので特に大きく変わったことはないそうですよ。

子供用のイスや絵本もあり、小さなお子様連れのかたも気兼ねなく過ごせそうです。
そして一番奥の席に座ると、とにかく気持ちの良い風が吹いてくるんです。また行きたくなりました。
朝から大満足!野菜たっぷりモーニングセットB

さて、お目当てのモーニングをいただきましょう。
こちらはトーストにオムレツやヨーグルト付きの「モーニングB」670円(税込)です。

トースト、オムレツ、サラダ、ヨーグルト(ブルーベリージャム付き)、そしてドリンクと盛りだくさん。
これで670円(税込)は、ちょっと驚きのお値段です。
筆者は福山市を「モーニング天国」と呼んでいるのですが、そのなかでも破格ではないでしょうか。

朝からうれしい、シャキシャキ新鮮野菜たっぷりのサラダに目を奪われます。
トマトの赤、ニンジンのオレンジ、レタスやブロッコリーの緑がなんと美しいことでしょう。

具だくさんのオムレツに、焼き色を付けたベーコンも欠かせません。ちょっと贅沢(ぜいたく)な気分です。
コモドカフェのモーニングセットでオムレツとベーコンが付くのはBセットのみ。
ベーコン好きな人はBセットがおすすめですよ。

カリッと香ばしく焼きあげたトーストに、バターがじゅんわりとしみ込んで…。
美味しいパンとバターの幸福度ってすごいですよね。これぞモーニングの醍醐味(だいごみ)です。

ヨーグルトにはブルーベリージャムが添えられています。筆者の1番好きな組み合わせ!

おしゃれなマグカップにたっぷりのホットコーヒー。
飲みやすく後口がさっぱりとした美味しいコーヒーは、福山市に本社があるユニオンコーヒーから仕入れています。
週替わりのランチセット「コモドランチ」もすごい!

モーニングはもちろん、コモドカフェはランチも素敵なんです!
こちらは2週間で変わる週変わりランチ「コモドランチ」980円(税込)。
お皿いっぱいに盛り付けられたおかずの数々、しかも週替わり。これは通いたくなります。

ひとつひとつ、手作りの優しい味わいのおかずに感激しながらいただきました。
実は、ランチは取材ではなくプライベートで訪れたのですが、コモドランチに感動してその場で取材を申し込んだ、という個人的な思い出があります。
ほかにもハンバーグやカレーなど、魅力的なランチメニューが揃っていますよ。
手作りスイーツ「スポンジケーキ ベリーとあんこ」もおすすめ

カフェに来たのなら、やっぱりスイーツもチェックしておきたいですよね。
こちらは新メニュー「スポンジケーキ ベリーとあんこ」のケーキセット、600円(税込)。
新メニューにしてすでに人気のメニューなんだとか。

一見パフェのようなかわいいケーキ。一番下にはシリアルも入っています。
ふわふわしっとりのスポンジケーキにベリーミックス、こしあん、そして生クリーム。
女子の好きなものが全部入ったスペシャルなスイーツですね!
もちろん筆者も大変美味しくいただきました。あんことベリーがよく合います。

台形のキュートなマグカップには、優しい香りの紅茶が注がれています。
コモドカフェはカトラリーやテーブルウエアもかわいらしく、店長の髙坂(こうさか)さんとキッチン雑貨の話が弾みました。
のんびりできて、居心地がよく、優しい風が吹いている素敵なカフェ「コモドカフェ」。
そんなコモドカフェの店長、髙坂由倫(こうさか ゆり)さんにお店のことをお伺いしました。
comodo cafe コモドカフェのデータ

名前 | comodo cafe コモドカフェ |
---|---|
住所 | 広島県福山市大門町津之下336-3 |
電話番号 | 084-975-2560 |
駐車場 | あり 店前4台、店後ろ4台、店向かいの更地2台 |
営業時間 | 午前9時~午後6時(ラストオーダー午後5時) モーニング:午前9時~11時 ランチ:午前11時~午後2時 カフェ:午後2時~午後6時 |
定休日 | 月、日 |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 |
座席 | 全23席 テーブル席:4×4、3×1、2×1 カウンター席:2 |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 洋式トイレ |
子育て | 子ども用イスあり |
バリアフリー | |
ホームページ | コモドカフェ:Facebook |