鞆の浦といえば、福山市を代表する観光地ですよね。
お土産選びは楽しみのひとつではないでしょうか?
せっかくなら、その土地ならではのものを買って帰りたいですよね。
そんなときにおすすめの店があります。
それが「瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA (マスヤ、以下 MASUYA)」です。
鞆の浦や福山市をモチーフにしたユニークなご当地雑貨を中心に、福山市にゆかりのある商品や、店がセレクトした商品を販売しています。
地元をモチーフにした商品は、観光客だけでなく福山市在住のかたにもおすすめ。
鞆の浦愛・福山愛が深まるような商品なのです。
しかも店があるのは、なんと坂本龍馬ゆかりの史跡「龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅 (ますや せいえもん たく、以下 桝屋清右衛門宅)」の1階。
観光で鞆の浦を訪れたかたから、福山に住んでいるかたまで訪れてほしいショップ「瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA」を紹介します。
記載されている内容は、2020年11月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次
瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYAのデータ
名前 | 瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町鞆422 |
電話番号 | 084-982-3788 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 午前9時〜午後4時30分 |
定休日 | 火、水、木 祝日の場合は営業 |
支払い方法 |
|
ホームページ | 龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅・雑貨店MASUYA│広島県福山市・鞆の浦 |
龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅、および瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYAは、福山市役所 鞆支所の県道47号線(鞆松永線)を挟んで北向かいになります。
駐車場・駐輪場はありません。
自動車で来た場合は、近隣のコインパーキング等を利用してください。
「鞆町鍛冶駐車場」や「TSパーキング鞆の浦」などがあります。
公共交通機関で来る場合は、JR福山駅南口のバスロータリーからバスで向かいましょう。
5番乗り場からトモテツバスの「鞆港」または「鞆の浦」行のバスに乗ってください。
下車バス停は「鞆の浦」です。
鞆の浦バス停から南へ約90メートルで、鞆支所に着きます。
鞆支所から西へ分かれる道路(県道47号線)を入りましょう。
進行方向右側になります。
曲がって約30メートル、進行方向右側の2軒目の建物が龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅、および瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYAです。
MASUYAは「桝屋清右衛門宅」の1階にある雑貨店
「瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA」は、桝屋清右衛門宅の1階の土間スペースにある雑貨店です。
桝屋清右衛門宅は、江戸時代に廻船問屋を営んでいた豪商・桝屋清右衛門の店舗兼自宅だった建物。
江戸時代末期、あの坂本龍馬と海援隊が約4日間宿泊しました。
建物内は一般開放され、見学できます。
なお桝屋清右衛門宅の見学は入場料が必要ですが、雑貨店のみの入場は無料です。
MASUYAでは鞆の浦や福山市をモチーフとしたご当地雑貨をはじめ、県内外からセレクトした商品を陳列しています。
とくに鞆の浦のデザイン事務所がデザインした「ゆくりか」ブランドの商品は注目です。
ゆくりかは、鞆の浦や福山に関するグッズを通じて、まちを紹介しています。
MASUYAではさまざまなものを扱っていますが、おもなものは以下のとおり。
- 手ぬぐい
- ポストカード
- 文具
- 生活小物
- アクセサリー
- 書籍
ほかにもたくさんのものを扱っています。
MASUYAのおもな取り扱い商品
MASUYAの商品の代表的なものを紹介していきましょう。
なお、商品の詳細はMASUYAの公式サイトやSNSをチェックしてみてください。
「ゆくりか」は鞆の浦や福山をモチーフにしたブランド
MASUYAでは「ゆくりか」ブランドの商品を多く扱っています。
ゆくりかは、鞆の浦にあるデザイン事務所が展開しているブランドです。
地元・鞆の浦や福山をモチーフにしたオリジナルのご当地雑貨をつくっています。
「日々の暮らしに、ふるさとをひとつ」をコンセプトに、鞆の浦や福山の魅力を多くのかたに知ってもらえる商品を展開しているのです。
以下、ゆくりかの商品の一部を紹介します。
▼鞆の浦手ぬぐい(1枚 1,650円)
「鞆の浦手ぬぐい」は鞆の浦の名所が描かれていて、鞆の浦土産にピッタリです。
鞆の浦の過去と現在のイラストが入り交じっているのがユニーク。
色は、紺・灰・緑・茶の4色です。
▼鞆の浦ポストカード(1枚 170円)
「鞆の浦ポストカード」は、手ぬぐいと同じく鞆の浦の名所が描かれています。
▼福山名産手ぬぐい(1枚 880円)
「福山名産手ぬぐい」は、鞆の浦を含む福山市内の名産・名所が描かれている手ぬぐいです。
福山の名所・名産・象徴するものがイラスト化され、たくさん並んでいます。
色は赤×紺、緑×茶、黒×黄土の3パターンです。
福山名産手ぬぐいは、福山のお土産にピッタリ。
▼福山名産ポストカード(1枚 170円)
「福山名産ポストカード」は、手ぬぐいと同じく福山市内の名産・名所が描かれています。
赤・緑・黄の3色展開です。
ポップなイラストで使いやすそう。
▼また福山名産ポストカードは「型抜き」(1枚 210円)タイプも。
鞆の浦常夜灯、保命酒、鯛、クワイ、下駄、バラの6種があります。
▼同じく型抜きタイプで「ミニカード」(1枚 260円)もありました(全4種)。
▼同じデザインの「福山名産シール」(1枚 200円)もあります。
▼福山名産豆皿(1枚 670円)
「福山名産豆皿」は、福山の名産・名所が描かれた、掌サイズの小型の皿です。
鞆の浦の常夜燈、鯛、保命酒、福山名産のクワイの4種類があります。
なんと、豆皿はひとつひとつ手づくり。
そのため少しずつ表情が違うのです。
▼備後弁マスキングテープ(1個 510円)
「備後弁マスキングテープ」は福山市周辺の方言・備後弁と、そのイラストが描かれたマスキングテープです。
関連商品の「備後弁カレンダー」に載っている備後弁の中から、9つをピックアップ。
なお鞆の浦のアイテムをセットにした「鞆の浦セット」や、福山名産のアイテムをセットにした「福山名産セット」もあります。
▼鞆の浦セット(1袋 2,100円)
「鞆の浦セット」は手ぬぐい、ポストカード、小さなレターセット「豆だより」がセットになっています。
▼福山名産セット(1袋 1,170円)
「福山名産セット」は手ぬぐい、ポストカード、シールのセットです。
備後絣・福山デニム・農産品……福山の名産を使った商品も!
MASUYAでは、福山ならではの個性的で魅力ある商品も取り扱っています。
一部を紹介しましょう。
▼備後絣の商品
福山で120年以上の歴史がある「備後絣(びんごがすり)」。
伊予・久留米と並んで「日本三大絣」と呼ばれています。
その備後絣を使った商品は、以下のとおり。
- コースター
- 鍋つかみ
- てのひらポーチ
- ヘアアクセサリー
いずれも歴史と伝統のある絣を現代風にアレンジした、暮らしに寄り添う商品です。
▼SHINOTEX(1組 1,320円)
「SHINOTEX(シノテックス)」は、デニムの製造過程で発生した不要な生地を再度糸へつくり直して編まれた靴下です。
ローゲージソックスで締めつけ感が強くなく、通気性がいいのが特徴。
ふんわりとしていて履き心地抜群です。
デニム生地の日本一の産地である福山ならではの商品といえます。
▼瀬戸内せんべい(1袋 470円)、ごぼうファームチップス(1袋 370円)
「瀬戸内せんべい」「ごぼうファームチップス」は、どちらも福山市熊野町で無農薬・有機肥料で栽培された野菜を主原料にしています。
無添加・グルテンフリーで、安心して食べられるおやつです。
MASUYAでは、このほかにもたくさん個性的な商品を取りそろえています。
鞆の浦・福山らしさあふれる個性的な雑貨が買えるMASUYA
MASUYAは、鞆の浦では数少ない雑貨店です。
しかも鞆の浦・福山をモチーフにしたご当地雑貨や、この地域ならではのこだわりの商品を置いています。
鞆の浦へ訪れた際にはMASUYAへ立ち寄って、鞆の浦観光の思い出になるものを選んでみてはいかがでしょうか。
また坂本龍馬ゆかりの史跡・桝屋清右衛門宅も、あわせて見学したらおもしろいと思います。
MASUYAは鞆の浦や福山をもっと好きになれるような、地元愛あふれる商品が多く置いてあるので、地元・福山のかたにもおすすめです。
瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYAのデータ
名前 | 瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町鞆422 |
電話番号 | 084-982-3788 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 午前9時〜午後4時30分 |
定休日 | 火、水、木 祝日の場合は営業 |
支払い方法 |
|
ホームページ | 龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅・雑貨店MASUYA│広島県福山市・鞆の浦 |