備後とことこ 福山・尾道・笠岡をもっと好きになる
福山工場長 ~ ストップ食品ロス!規格外野菜をおいしい包み焼きピザなどに

福山工場長 ~ ストップ食品ロス!規格外野菜をおいしい包み焼きピザなどに

買っとこ / 2024.08.02

自宅の庭で育てる野菜は、スーパーマーケットで売られている野菜のようにはなりません。

キュウリはくるんと曲がってひらがなの「し」のような形になりますし、ミニトマトの皮は雨が降れば割れてしまいます。

農家が作る野菜でも、曲がっている、色が薄い、大きすぎるなど、定められた規格から外れたものは「規格外野菜」と呼ばれます。味はまったく問題ないのに市場に出せない規格外野菜は、廃棄にもコストがかかり、農家の「困りごと」となっていました。

備後地域で採れた規格外野菜を、カルツォーネ(包み焼きピザ)やピクルス、トマトソースなどの魅力的な商品に変えている「福山工場長」に、お話を聞きました。

あなたも備後とことこで
ライターデビューしませんか?

記載されている内容は、2024年8月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

福山工場長とは

福山工場長ブランドのシンボルキャラクター(画像提供:福山工場長)
福山工場長ブランドのシンボルキャラクター(画像提供:福山工場長)

「福山工場長」のブランドコンセプトは「困りごとを、魅力に変える。
福山工場長は、福山に集結した「ものづくりチーム」であり、開発した商品のシリーズ名でもあります。
シンボルキャラクターは、福山の技術力と福山の底力を表しています。

つつんで”たすカル”ツォーネ

つつんでたすカルツォーネ

福山工場長シリーズの看板商品といえるのが「つつんで”たすカル”ツォーネ」。
カルツォーネは、ピザ生地で具材を包み三日月型に成形したイタリア料理です。

つつんでたすカルツォーネ

まずは「きずつきトマトのマルゲリータ」を食べてみましょう。
冷凍の状態で売られているので、電子レンジで解凍し、オーブントースターで焼いて生地をパリッとさせてからいただきます。こんがり焼けた生地から良い香りがして、お腹がぐうぐう鳴りそうです。

チーズがとろり

ナイフを入れると、中からチーズがとろりと溶けてきました。
チーズとトマトを組み合わせた時点で、おいしいことは約束されたも同然です。とはいえ、生地のもっちもちの食感もすごい!口の中で踊るようです。

続いて、「ふぞろいほうれん草と牡蠣のクリーミー」を。

牡蠣とほうれん草

牡蠣だけど牡蠣すぎない、というのでしょうか。第一印象はクリームの旨さ、続いてほうれん草の食感と、やはり生地の旨さ。ほのかな牡蠣風味に幸福感が湧き上がってきました。

現在、つつんで”たすカル”ツォーネには5種類の味と3種類のサイズがあります。お気に入りの味を見つけるのも楽しみですね。

ピクルス

4種類のピクルス(画像提供:福山工場長)
4種類のピクルス(画像提供:福山工場長)

規格外野菜を中心にしたピクルスも福山工場長の自信作。りんご酢と黒こしょうをベースにした味付けは、新鮮な野菜にぴったりです。

白瓜ピクルス(画像提供:福山工場長)
白瓜ピクルス(画像提供:福山工場長)

2024年7月現在は、白瓜(しろうり)ピクルスの生産中。旬のおいしさをピクルスに閉じ込めます。シャキシャキの食感を楽しみましょう。

さつまいもピクルス(画像提供:福山工場長)
さつまいもピクルス(画像提供:福山工場長)

熟成させたさつまいもで作るピクルスは、さつまいもの甘味とレモンの酸味がほどよいとのこと。早く季節にならないかしらと、ワクワクしてしまいます。

その他の商品

ふぞろいトマトの旨味なソース(画像提供:福山工場長)
ふぞろいトマトの旨味なソース(画像提供:福山工場長)

規格外のトマトを使った「ふぞろいトマトの旨味なソース」は、普段の料理をごちそうに変えてくれます。

マカロニとトマトソース

茹でたマカロニにかけただけで、もう幸せが確定。トマトの甘味と旨味が押し寄せてきます。
「そうめんのときには、めんつゆにこのトマトソースとオリーブオイルを少し合わせるのもオススメ!」と聞いたので試してみたら、箸が止まらなくなりました。

red&chiliとtomato&miso(画像提供:福山工場長)
red&chiliとtomato&miso(画像提供:福山工場長)

red&chili(レッド&チリ)」にも、ハマっています。笠岡産の糖度の高いフルーツミニトマトに、インドネシア語で「悪魔」を意味する「チャベセタン」という唐辛子と、強い刺激で知られる「ハバネロ」をブレンドした激辛唐辛子を組み合わせています。
甘い!そして辛い!何でしょうか、このたまらないおいしさは。

tomato&miso(とまと&みそ)」も注目の新商品です。フルーツミニトマトに府中味噌(ふちゅうみそ)を合わせた万能味噌は、ケチャップのように使える万能調味料。野菜につけて良し、ナスに塗ってチーズを載せて焼いて良し、スープにも良しだそうです。現在改良中のため、2024年秋ごろから再販売予定とのことなので、要チェックですね。

福山工場長はどこで買える?

水呑Cafe Boneuの入口には冷凍ケースが設置してある
水呑Cafe Boneuの入口には冷凍ケースが設置してある

福山工場長シリーズは、以下の場所で購入できます(※扱う商品は店舗によって異なります)。

その他、イベント出店していることもあります。

福山工場長に込めた想い

左:宇田恭子さん、右:鈴木大孝さん
左:宇田恭子さん、右:鈴木大孝さん

福山工場長の商品を味わっていると、規格ってなんだろう、どうすれば食品ロスを減らせるのだろう、と疑問が湧いてきます。
その答えを知りたくて、福山工場長を束ねる株式会社ダイエットクックサプライの宇田恭子(うだ きょうこ)さんと、水呑Cafe Boneu(みのみカフェボヌー)の鈴木大孝(すずき とものり)さんを訪ねました。

規格外野菜は生産量の2割

株式会社ダイエットクックサプライは、ケンコーマヨネーズ株式会社の子会社で、中四国のスーパーマーケットなどで販売されるサラダや惣菜を、毎日3〜4万パック製造しています。その会社が、なぜ、規格外野菜に注目したのでしょうか。

「福山工場長は弊社代表取締役社長の彦田英靖(ひこだ ひでやす)が始めた事業です。地元の農家さんとのお付き合いのなかで、農家さんが規格外野菜のことで困ってらっしゃることを知り、なにかできないかと考え始めたのがきっかけです」(宇田さん。以下、「 」内は宇田さんの言葉)

農林水産省によると、規格外野菜は生産量の2割にものぼっています。このうち一部は無選別での流通や加工用に回っていますが、畑にそのまますき込んだり、お金をかけて廃棄したりしているものが多くあります。

「たとえばキュウリの規格は、お寿司の海苔の大きさに合わせた長さにしてあるようです。野菜の規格は、流通させるなかでこの長さ、この大きさというふうに決めたものだと聞いています。けれども、作り手である農家さんにとっては、規格外だといっても丹精込めて育てた野菜に違いはないんです。規格外の野菜にも農家さんの想いがあるんですね」

2021年頃から、宇田さんたちは規格外野菜を加工して日持ちのする商品にし、消費者に長く楽しんで食べてもらおうと開発を進めました。

しかし、ダイエットクックサプライはもともとBtoBの会社で、BtoCは経験がありません。

  • BtoB:Business to Businessの略。企業間取引のこと。
  • BtoC:Business to Consumerの略。消費者を対象とした取引のこと。

そこで、福山で活躍する人たちに想いを伝えたところ、一緒にやろうという仲間たちが集まって、ものづくりチームができました。それが「福山工場長」です。

  • 味の監修:水呑Cafe Boneuのオーナーシェフである鈴木大孝さん
  • イラスト:水呑在住のアーティスト、makoさん
  • デザイン:滝川デザイン事務所の瀧川陽介さん
  • ブランドコンセプト:コピーライターの武田道生さん
  • 商品パッケージ:包装・梱包資材の株式会社キョーワの信岡健一郎さん
  • 商品の開発と製造:食品メーカーである株式会社ダイエットクックサプライ

「弊社が中心となってはおりますが、基本的には一つのチームで商品を作っています。それが私どものものづくりの特徴ですね。おもしろいことができないかと、チームのみんなに相談して進めています」

そうして出来上がったのが、冷凍した状態で販売できるカルツォーネや、冷蔵保存できるトマトソースなどでした。

「困りごとを、魅力に変える。」

水呑Cafe Boneu

福山工場長のブランドコンセプトは、困りごとを、魅力に変える。

  • 形や大きさが規格に合わずに廃棄しなければならない、糖度の高いトマト
  • 土作りにこだわっているのに、形が悪くて出荷できないじゃがいも
  • ていねいに水分管理して甘くシャッキリした食感に育っても、規格外になったアスパラガス

福山工場長は農家の困りごとになっている野菜を、おいしい商品に変えています。

スーパーマーケットで売られているトマトの多くは、流通を優先して青いまま収穫しています。一方、木で完熟させ甘くて旨味をたっぷりと含ませることにこだわる農家さんもいますが、キズがつきやすかったり割れたりして、出荷できないトマトが多いのが悩みでした。そのトマトが「きずつきトマトのマルゲリータ」に使われています。

2023年11月には、備後地方の一次品を加工して「推し」商品を作ろうという「びんご推し会議」が福山青年会議所の主催で開かれました。笠岡、福山、三原、井原、府中の5チームによるコンテスト形式の会議に、福山工場長は笠岡の規格外トマトを使って「チーム笠岡」として参加。

このとき見事グランプリを獲得したのが「トマみ」と「トマこ」です。その後、改良を重ねて、それぞれ「tomato&miso」「red&chili」として商品化に至りました。

tomato&miso(画像提供:福山工場長)
tomato&miso(画像提供:福山工場長)

福山特産のクワイも規格が厳しい野菜のひとつです。芽が出る縁起物としておせち料理に使われるクワイは、芽が折れたりキズがついたりすると規格外になってしまいます。

「クワイは加工依頼を受けてペーストを作っています。今後は福山工場長シリーズでも、クワイを活用したスイーツを展開していければと思っています」

商品の販路も少しずつ広がっています。

「お店によって商品が違いますが、アリストぬまくまさんや、農マルさん直 岡山店、山野峡大田ワイナリーでも取り扱っていただけるようになりました。そのうち岡山県総社市の吉備路農園でも取り扱いが始まる予定です。

地元を盛り上げたい想いは皆さん同じで、一緒になにかできたらと考えてくださっています。山野峡大田ワイナリーさんには、このワインにはこのカルツォーネというペアリングを提案していただいていますので、ぜひ試してみてください」

山野峡ワインとのペアリング(画像提供:福山工場長)
山野峡ワインとのペアリング(画像提供:福山工場長)

農家の困りごとは、規格外野菜だけではありません。収穫期や植え付け時の人手不足も課題となっています。福山工場長のメンバーは、収穫体験や苗の植え付けなどでも畑に出向き、農家を応援しています。

Ads by Google

福山工場長の出番がなくなることが理想

水呑Cafe Boneuにて

農家さんの大量の規格外野菜を完全に使い切れるほどには、私たちもまだ活動できていません。それが課題です」

福山工場長では新しい商品や新しい味の開発も、引き続き進めています。
規格外の果物や果皮を活用したスイーツなど、これから新しいものが登場する予定です。

「けれども、本当は福山工場長の出番がなくなるのが理想です。損得なしに、農家さんのことを思えばそれが一番いいですよね。
加工しなくても少しキズがついていても、おいしい規格外の野菜をみんなが農家さんから買う、そういう世の中になればいいなと思っています」

宇田さんたちの目に映る未来へ向かって、私たち消費者も考えていきたいと思います。

福山工場長のデータ

名前福山工場長
住所福山市曙町3-23-16(株式会社ダイエットクックサプライ) 
電話番号084-957-5775
ホームページ福山工場長
Ads by Google
山口 ちゆき

山口 ちゆき

Webライター。夫と息子2人の4人家族。毎日どんなごはんを食べようかと考えている食いしんぼうです。お菓子作りと読書が好き。

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 高梁川流域ライター塾
  • 倉敷市民レポーター教室
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
チーズがとろり

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

  • ホーム
  • 買っとこ
  • 福山工場長 ~ ストップ食品ロス!規格外野菜をおいしい包み焼きピザなどに