旅先で宿泊するのなら、街に繰り出して食べたり買い物したりと、街を満喫したい。
これも旅の醍醐味ですよね。
JR福山駅前・伏見町(ふしみちょう)にあるゲストハウス「AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE (エリア・イン・フシミチョウ・フクヤマ・キャッスル・サイド、以下:AREA INN FUSHIMICHO)」は、その醍醐味が味わえる施設です。
AREA INN FUSHIMICHOのコンセプトは街全体を宿と見立てる「まちやど」。
AREA INN FUSHIMICHOを拠点に、伏見町を存分に楽しめます。
ゲストハウスの客室は、伏見町内の古い建物をリノベーションしており、味わい深い雰囲気と新しいオシャレな雰囲気が同居しています。
また、AREA INN FUSHIMICHOにはカフェラウンジやコワーキングスペース「halappa (ハラッパ)」も併設。
地元の人と旅人が集う場所でもあるのです。
宿泊だけでなく伏見町という街も楽しめる施設、AREA INN FUSHIMICHOを紹介します。
なお、AREA INN FUSHIMICHOのカフェラウンジ、併設のコワーキングスペースhalappaの記事もあわせて見てみてください。
記載されている内容は、2020年9月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次
AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDEのデータ

名前 | AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE |
---|---|
所在地 | 広島県福山市伏見町4-33 藤本ビルディング1階 |
電話番号 | 084-961-3320 |
チェックイン | 午後4時〜午後9時 |
チェックアウト | 午前11時まで |
支払い方法 |
|
施設情報 | ・施錠はボタン式キーレスタイプ ・室内に冷蔵庫・洗面所・ドライヤー・洗浄機能付きトイレあり ・館内完全禁煙 ・第1棟:女性用ドミトリー(大人4名、貸切時のみ男女可能)1室、個室2室(4階:最大大人4名、5階:最大大人3名) ・第2棟:男性用ドミトリー(大人6名、貸切時のみ男女可能)1室 |
お風呂 | 室内にシャワルームあり(一部ユニットタイプ) ※風呂なし |
Wi-Fi | あり |
駐車場 | あり 宿泊者のみ近くの指定契約駐車場の利用可能 (詳細は事前に店舗に確認のこと) |
ホームページ | AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTEL SIDE |
AREA INN FUSHIMICHO レセプションへの行き方
AREA INN FUSHIMICHOがあるのは、JR福山駅のすぐそばです。
福山駅は南口にバスロータリーがあり、福山駅行きのバスに乗ったときはここで下車します。
そのため、AREA INN FUSHIMICHOへは鉄道やバスで訪れるのが便利。
最初に目指すのは福山駅前交番です。
▼鉄道で来た場合、福山駅の開催札を出たあと南出口(バラ公園口)を出ます。
南出口を出たら、すぐ進行方向左(東)へ曲がって進みましょう。
すると信号機のある横断歩道が正面に見えますので、渡ります。
渡ったら、進行方向右方向(南)へ約50メートル進んでいきましょう。
すると福山駅前交番の前に出ます。
続いて、バスで来た場合の行き方です。
バスで来たときは、福山駅前バスロータリーで降りることになります。
バスロータリーの東にある横断歩道を渡りましょう。
横断歩道を渡ったら進行方向左(南)へ曲がって約20メートル進むと、福山駅前交番があります。
ここからは、鉄道の場合もバスの場合も同じ進路です。
▼福山駅前交番の前から東に延びる筋があります。
この筋を入りましょう。
駅・バスロータリーから来たときは、進行方向左(東)に曲がります。
曲がったら、そのまま約60メートル直進してください。
すると進行方向右側(南側)に「元町への近道」と書かれた路地があります。
ここを入りましょう。
「AREA INN FUSHIMICHO」の看板もあります。
路地を約20メートル進むと、進行方向右側にAREA INN FUSHIMICHOの入口が見えます。
▼AREA INN FUSHIMICHOの入口
扉から入って正面にレセプションがありますので、受付をしてください。
マイカーで行く場合
AREA INN FUSHIMICHOは、レセプションから少し離れたところに宿泊者向けに契約駐車場があります。
事前に問い合わせをしてください。
また、コワーキングスペースhalappaの月会員も契約駐車場が利用できます。
ただしhalappaをドロップインで利用する場合やカフェラウンジのみを利用する場合、駐車場は利用できません。
近隣のコインパーキングなどを利用してください。
コンセプトは伏見町の街全体を宿とした「まちやど」

AREA INN FUSHIMICHOは、JR福山駅の南東すぐのエリア・伏見町にあるゲストハウスです。
AREA INN FUSHIMICHOはちょっと変わったゲストハウスで、コンセプトは「まちやど」。
「まちやど」という言葉はあまり聞き慣れないかもしれません。
まちやどとは、街全体を宿と見立てたものです。
- 宿泊はゲストハウスのAREA INN FUSHIMICHOで
- 飲食は同じエリアにある飲食店で
- 買い物も同じエリアにある商店で
このように街全体をセットにした宿なのです。
もちろん、この場合の街とはAREA INN FUSHIMICHOのある伏見町のこと。

伏見町は福山駅のすぐ目の前という立地ながら、昔ながらの風情を残した一角です。
古い建物とともに新しくできたお店などもある、独特の雰囲気があります。

AREA INN FUSHIMICHOのスタッフが「街のコンシェルジュ」として、伏見町の魅力や楽しみ方をサポート。
伏見町というおもしろいエリアを拠点に、福山観光を楽しめます!
ちなみにAREA INN FUSHIMICHOを運営するのは、株式会社フューレックという企業。
福山で明治30年(1897年)に芝居小屋から始まり、現在は映画館や飲食店などさまざまな事業を展開する、創業120年以上の老舗企業です。
AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDEの施設概要
AREA INN FUSHIMICHOは3つの場所に分かれています。
- レセプション(受付)・カフェラウンジ
- 客室(第1棟)
- 客室(第2棟)

それぞれの場所・建物は、徒歩数分の距離です。
まず藤本ビルディング1階にあるレセプションで宿泊の受付をします。
受付が済むと、スタッフが客室へ案内してくれるのでついて行きましょう。
客室はドミトリー(相部屋)タイプと個室タイプがあります。
各客室はいずれもナンバータッチ式のキーレス施錠です。

そのため、チェックアウトのときにレセプションへ寄る必要がありません。
レセプション(受付)

レセプションは、藤本ビルディングの1階にあります。
カフェラウンジやコワーキングスペースと同じスペースです。
ゲストハウスに宿泊するときは初めにレセプションに行き、受付をしてください。
なお藤本ビルディングの1階には、同じ株式会社フューレックの運営する映画館「福山駅前シネマモード」、5階には株式会社フューレック運営の男性用カプセルホテルとサウナ「カプセル&サウナ 日本」もあります。
客室 第1棟

客室の第1棟はレセプションのある藤本ビルディングのすぐ北側の筋、徒歩約1分の場所にあります。
古い建物をリノベーションした客室で、1・2階は池口精肉店です。

精肉店の向かって右側に階段があり、ここを上っていきます。

なお、第1棟にエレベーターやエスカレーターは設置されていません。
女性用ドミトリー(3階)

3階にあるのは、女性用のドミトリーです。
定員は大人4名で、3名以上から貸切ができます。
女性用ですが、貸切の場合に限り男女混成で宿泊可能です。

ベッドはシングルサイズが4床。
ゲストハウスのドミトリーといえば、学生寮のような2段ベッドのイメージがありませんか。
AREA INN FUSHIMICHOのドミトリーは、左右に板の間仕切りがしてあるのです。

そのためドミトリーとは思えないほど、快適にくつろげます。
なお、手前側(入口側)はカーテンです。
室内にはリビングスペースもありました。

さらに洗面所も室内にあります。

室内にはシャワールームやトイレも設置されているのも便利な点です。

▼女性用ドミトリーの利用料金は、以下のとおり。
人数 | 料金(税込) |
---|---|
1名 | 1ベッド 3,300円 |
貸切 3〜4名 | 1室 13,200円 |
個室(4・5階)
4階と5階には、個室がそれぞれ1室ずつあります。
4階は定員大人4名、5階は大人3名です。
どちらも乳幼児の添い寝は2名までで、貸切は1名からできます。
▼4階はダブルサイズのベッドが1つ、ダブルサイズのソファーベッドが1つです。


▼5階はダブルサイズのベッドが1つ、シングルサイズのソファーベッドが1つ。

大きな窓から差し込んでくる日光が、型板ガラスを通して柔らかく部屋を包みます。


窓ガラスも昔ながらの雰囲気。
リノベーション前の古い窓ガラスを清掃して、そのまま使用しています。

どこかノスタルジーを感じさせませんか。
室内にはレコードプレイヤーとLPレコードが置かれていました。


このLPレコードは、近くの商店街にあるレコード店「邂逅(かいこう)レコード」が、客室の雰囲気に合う音楽やジャケットのものをセレクトしたものです!
洗面所も室内にあります。


また、室内にはシャワールームやトイレも設置されていました。

ウォークイン・クローゼットもあって便利です。

なお4階と5階の違いは、ソファーベッドサイズの違いのほか、壁のカラーが異なっています。
これは、瀬戸内海のさまざまなブルーをイメージしてカラーを変えているのです。
4階は青緑、5階は青が基調の壁になっています。

また4・5階にはバルコニーがあります。

▼4階の個室の利用料金は、以下のとおり。
人数 | 料金(税込) |
---|---|
1名 | 1室 7,700円〜 |
2〜4名 | 1室 15,000円〜 |
▼5階の個室の利用料金は、以下のとおりです。
人数 | 料金(税込) |
---|---|
1名 | 1室 7,700円〜 |
2〜3名 | 1室 15,000円〜 |
客室 第2棟

客室の第2棟は、レセプションから北へ約150メートルの場所です。
ちょうどJR山陽本線・山陽新幹線沿いの道に面しています。

第2棟も古い建物をリノベーションした客室です。
2階に1室、男性用ドミトリーがあります。

第2棟は階段のほか、エレベーター付きです!
男性用ドミトリー(2階)
第2棟の2階にある男性用ドミトリーは、大人6名が定員です。

男性用ですが、貸切で利用する場合は女性のみや男女混成でも利用できます。
ベッドはシングルが6床。

女性用ドミトリーと同じく、各ベッドの左右に板の間仕切りがされています。

室内には洗面所が2つ。

シャワールームも2室ありました。

さらに共用のワークスペース(デスク)も。

仕事仲間で利用し、ちょっとしたミーティングもできます。
デスクからふと北側の窓を見ると、目の前に鉄道が走っていました。

鉄道好きにはもってこいの部屋です。
なお、男性用ドミトリーの室内にもLPレコードとプレイヤーがありました。
▼男性用ドミトリーの利用料金は、以下のとおりです。
人数 | 料金(税込) |
---|---|
1名 | 1ベッド 3,300円 |
貸切 3〜6名 | 1室 19,800円 |
なお、各施設の料金や設備などの詳細は、AREA INN FUSHIMICHOの公式サイトを見てください。
「まちやど」というおもしろいコンセプトで、伏見町というエリアを活性化するAREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE。
そんなAREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDEのコンシェルジュ・佐久間 深雪 (さくま みゆき)さんにインタビューをしました。
AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDEのデータ

名前 | AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE |
---|---|
所在地 | 広島県福山市伏見町4-33 藤本ビルディング1階 |
電話番号 | 084-961-3320 |
チェックイン | 午後4時〜午後9時 |
チェックアウト | 午前11時まで |
支払い方法 |
|
施設情報 | ・施錠はボタン式キーレスタイプ ・室内に冷蔵庫・洗面所・ドライヤー・洗浄機能付きトイレあり ・館内完全禁煙 ・第1棟:女性用ドミトリー(大人4名、貸切時のみ男女可能)1室、個室2室(4階:最大大人4名、5階:最大大人3名) ・第2棟:男性用ドミトリー(大人6名、貸切時のみ男女可能)1室 |
お風呂 | 室内にシャワルームあり(一部ユニットタイプ) ※風呂なし |
Wi-Fi | あり |
駐車場 | あり 宿泊者のみ近くの指定契約駐車場の利用可能 (詳細は事前に店舗に確認のこと) |
ホームページ | AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTEL SIDE |