備後とことこ 福山・尾道・笠岡をもっと好きになる
旧水曜カレー 〜 「スパイス感」を楽しめる本格スパイスカレーを福山駅前で!野菜がタップリなのも魅力

旧水曜カレー 〜 「スパイス感」を楽しめる本格スパイスカレーを福山駅前で!野菜がタップリなのも魅力

食べとこ / 2023.02.04

カレーライスは「日本の国民食」といわれるほど、日本では定番の料理ですよね。

では「スパイスカレー」は聞いたことがありますか?

スパイスカレーは、大阪での流行をきっかけに全国に増えているカレーです。

日本で一般的な洋食風のカレーと違ってルーを使わず、スパイスにこだわったのがスパイスカレー。

実は、本格的なスパイスカレーが福山駅前・伏見町で食べられるのです!

お店の名前は「旧水曜カレー(きゅう すいよう カレー)」。

個性的な店名ですが、店内の雰囲気やメニューなどもユニークなのです。
そして、出されるスパイスカレーは絶品。

個性的な本格スパイスカレーの専門店・旧水曜カレーを紹介します。

記載されている内容は、2023年2月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

旧水曜カレーのデータ

旧水曜カレー:外観
名前旧水曜カレー
住所広島県福山市伏見町4-16
電話番号084-919-0331 
駐車場なし
営業時間午前11時〜午後3時(ラストオーダーは午後2時30分)
午後6時〜午後8時30分(ラストオーダーは午後8時)
定休日
第2・4日
ほか(公式Instagramに掲載の営業カレンダーを参照)
支払い方法
  • 現金
  • PayPay
予約の可否不可
電話にて持ち帰りの予約は可能
座席全6席
・カウンター:6脚
タバコ
トイレ
子育てベビーカーでの入店可能
バリアフリー・車椅子での入店可能
・トイレは車椅子非対応
ホームページ旧水曜カレー 公式Instagram

道順を確認

旧水曜カレーは福山駅前にあるスパイスカレー専門店

旧水曜カレーへの行き方:店頭

旧水曜カレーは、JR福山駅のすぐ南東のエリア・伏見町にあるスパイスカレーの専門店です。

スパイスカレーは大阪で発祥し全国に広まった、スパイスにこだわったカレーのこと。

旧水曜カレーは、もともと「水曜カレー」という名前でした。

水曜のみ営業していたので水曜カレーでしたが、2020年に常時営業の店となったので「旧」を付けた店名となっています。

店の遊び心を感じるユニークな店名ではないでしょうか。

旧水曜カレー:外観

店があるのは、以前スナックだった場所。

旧水曜カレー:店内

スナック時代の趣を生かしながら、コケシや太陽の塔などユニークなインテリアなどもありました。

旧水曜カレー:店内

また厨房の棚にはスパイスが並び、カレー店らしい雰囲気もあります。

旧水曜カレー:店内

旧水曜カレーのカレーメニュー

2023年(令和5年)1月時点の情報。 価格は消費税込

旧水曜カレー:メニュー
取材時のカレーのラインナップ

旧水曜カレーのメインメニューは、もちろんカレーです。

日替わりで内容が変わり、カレーは毎日2〜3種ラインナップしています。

メニュー名価格
カレー 1種1,100円
あいがけカレー (2種がけ)1,200円
三巴カレー (3種がけ)1,300円

なお三巴カレーは、3種すべてを楽しめるお得なメニュー。

ただし三巴カレーが注文可能なのは、カレーが3種ラインナップしている日のみです。

さらにトッピングもあります。

トッピング価格(消費税込)
ゆで玉子ピクルス100円
大盛り100円

カレーを注文すると、一品が付いてきます。
取材時には、スパイススープが付いてきました。

ほかに、チャイなどのドリンク類も置いてあります。

旧水曜カレー:メニュー

カレーは持ち帰りも可能

持ち帰りの商品 (写真提供:旧水曜カレー)
持ち帰りの商品 (写真提供:旧水曜カレー)

カレーは持ち帰りも可能です。

持ち帰りのカレーは電話にて予約ができます。

事前に予約をすればスムーズです。

Ads by Google

旧水曜カレー自慢のカレーを紹介

旧水曜カレーのカレーについて紹介します。

「三巴カレー」は3種のカレーが全部楽しめてお得!

旧水曜カレー:三つ巴カレー(吉備高原鶏のスパイシーチキン×麻婆豆腐カレー×田尻パプリカグリーンカレー)

日替わりで登場する旧水曜カレーのカレー。

旧水曜カレー自慢の日替わりカレーの3種を一度に楽しめるのが「三巴(みつどもえ)カレー」です。

すべての種類のカレーが食べられるので、とてもお得ですよね。

三巴カレーは、一番人気のメニューです!

なおカレーの種類が2種のときは、三巴カレーの提供はございませんので、ご了承ください。

カレーの中央には、こんもりとドーム状にごはんが盛りつけられます。

旧水曜カレー:三つ巴カレー(吉備高原鶏のスパイシーチキン×麻婆豆腐カレー×田尻パプリカグリーンカレー)

ごはんは、時季によっていろいろなタイプのごはんが登場

取材時は、玄米のごはんでした。

さらにごはんのまわりに、3分の1ずつ3種のカレーが盛りつけられます。

豊富なカレーの横やごはんの上に、たくさんの野菜がタップリと添えられるのも旧水曜カレーの特徴です。

取材のカレーの1種「吉備高原鶏のスパイシーチキンカレー」
取材のカレーの1種「吉備高原鶏のスパイシーチキンカレー」

この日のカレーのひとつは、吉備高原鶏のスパイシーチキンカレー。

甘辛さにピリ辛さが混じって奥深い味わいで、ごはんが進みます。

取材時のカレーの1種「麻婆豆腐カレー」
取材時のカレーの1種「麻婆豆腐カレー」

2つめのカレーの麻婆豆腐カレーは、挽き肉タップリ。

肉のうまみとともにピリ辛さがやってきて、そこに豆腐の柔らかな食感と淡泊な味わいが混じり合っておいしいです。

取材時のカレー「田尻パプリカグリーンカレー」
取材時のカレー「田尻パプリカグリーンカレー」

この日のもうひとつのカレーは、田尻パプリカグリーンカレー。
福山市田尻町産のパプリカを使っています。

サラッとした舌触りで、甘味とともになかなかのピリ辛さ。
クセになる味わいです。

三巴カレーを食べてみて、とても健康的でボリュームのあるカレーだと思いました。

カレーの付け合わせは自家栽培などの野菜がタップリ!

旧水曜カレー:三つ巴カレーの野菜類

旧水曜カレーのカレーは、野菜がタップリなのも魅力です。

煮込まれてわかりにくいですが、カレーの中にも野菜がタップリ入っています。

それに加え、カレーに添えられている副菜も野菜がたくさん。

旧水曜カレー:三つ巴カレーの野菜類

野菜が多いと、とても彩りが豊かです。

私の身内が農家なので、その農園で栽培された採れたての新鮮な自家栽培野菜を使っています!

そのほかに青果店から仕入れた野菜など、フレッシュなものをふんだんに使っています。

旧水曜カレー:三つ巴カレーの野菜類

それらの野菜をピクルスにしたり、焼き野菜などにしたりして、カレーにタップリと添えているのです。

カレーの合間に野菜を食べると、野菜のサッパリとした味わいが口をリセットしてくれて口直しとなり、再びカレーをおいしく食べられました。

なお日によって使う野菜の種類や、調理法は異なります。

いろいろな野菜がタップリなので、見た目も色とりどりで鮮やか
いろいろな野菜がタップリなので、見た目も色とりどりで鮮やか

なおカレーには、プラス1品が付いてきます。

旧水曜カレー:三つ巴カレーに付属のスパイススープ

取材時には、スパイススープが付いてきました。
こちらも野菜がタップリで、うれしいです。

ユニークでありながら本格的なスパイスカレーが味わえ、さらにおもしろいサイドメニューもそろう旧水曜カレー。

そんな旧水曜カレーの店長・君野 和史(きみの かずふみ)さんにインタビューをしました。

インタビューを読む

旧水曜カレーのデータ

旧水曜カレー:外観
名前旧水曜カレー
住所広島県福山市伏見町4-16
電話番号084-919-0331 
駐車場なし
営業時間午前11時〜午後3時(ラストオーダーは午後2時30分)
午後6時〜午後8時30分(ラストオーダーは午後8時)
定休日
第2・4日
ほか(公式Instagramに掲載の営業カレンダーを参照)
支払い方法
  • 現金
  • PayPay
予約の可否不可
電話にて持ち帰りの予約は可能
座席全6席
・カウンター:6脚
タバコ
トイレ
子育てベビーカーでの入店可能
バリアフリー・車椅子での入店可能
・トイレは車椅子非対応
ホームページ旧水曜カレー 公式Instagram
Ads by Google
アサノ ・ヨウスケ

アサノ ・ヨウスケ

フリーランスの取材・インタビューライター、フォトライター。地域の文化・地理・歴史・食べ物などに精通。企業の社員インタビューや事例紹介、採用コンテンツも。カメラ片手に街を散策。あなたの知らない備後地方を切り取り、備後の奥深さを伝えます!

旧水曜カレー:三つ巴カレー(吉備高原鶏のスパイシーチキン×麻婆豆腐カレー×田尻パプリカグリーンカレー)

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 笠岡市民レポーター教室
  • 高梁川流域ライター塾
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
  • ホーム
  • 食べとこ
  • 旧水曜カレー 〜 「スパイス感」を楽しめる本格スパイスカレーを福山駅前で!野菜がタップリなのも魅力