備後とことこ 福山・尾道・笠岡をもっと好きになる
WILLOWS NURSERY ~ 木陰で食事ができるしまなみ海道・向島のハワイアンカフェ

WILLOWS NURSERY ~ 木陰で食事ができるしまなみ海道・向島のハワイアンカフェ

食べとこ / 2025.08.18

店主夫妻にインタビュー

カウンタ―から笑顔で迎えてくれる平木さん夫妻
カウンターから笑顔で迎えてくれる平木さん夫妻

穏やかな瀬戸内海を眺めながら、木陰でおいしいパンケーキやスイーツが味わえるハワイアンカフェ「WILLOWS NURSERY」。

店主の平木誠之助ひらき せいのすけ)さん・ユミカさん夫妻に開業までの経緯や店名の由来、冬季休業期間中(2025年度は未定2024年度は12月~2月)の過ごし方、今後の展望などについて話を聞きました。

向島という地域に惹かれて開業

開業の経緯を教えてください

ユミカ(敬称略)

私の祖父母がこの近くに住んでいたので、昔から向島が大好きだったんです。向島を訪れるたびに、目の前に美しい海が広がり、大きな木が生えているこの建物が気になっていました。
ここでカフェをやりたい」という想いがどんどん強くなって建物を購入し、自分たちで5年がかりでリフォーム、開業しました。

店名の由来を教えてください

誠之助

じつは、この建物の門にもともと「WILLOWS NURSERY」と書かれていたんです。
調べてみると「植物園」みたいな意味合いがあるらしいんですね。シンボルツリーに惹かれてここで開業したこととつながる気がして、そのまま店名にしました。

もともと門に刻まれていた「WILLOWS」
最初から門に刻まれていた「WILLOWS NURSERY
」の文字
最初から門に刻まれていた「WILLOWS NURSERY」の文字

すると、それを知った近所のかたが、開店祝いに同じ書体のネームプレートを作ってプレゼントしてくださったんです。向島はやさしい人が多くて、地域の皆さまに支えられています。

近所のかたから贈られた同じ書体のネームプレート
近所のかたから贈られた同じ書体のネームプレート

ハワイのように、いつまでも愛される場所に

ハワイアンカフェにした理由を教えてください

ユミカ

私はフラダンス、夫はウクレレが趣味なので「ここをハワイみたいな場所にしよう!」とハワイアンカフェに決めました。もともとパンケーキも大好きでしたから。

お客様にも穏やかな海をのんびり眺めて、ハワイにいるようなリゾート気分を味わっていただけたらいいなと思っています。

外国人観光客が多く海外のような雰囲気
外国人観光客が多く海外のような雰囲気

休業中は何をされていますか?

ユミカ

メニューのブラッシュアップのために試作を重ねています。たとえばパンケーキに使う国産小麦粉も、いろいろ取り寄せて試作し、選び抜いたものを使っているんです。
また、ガス火で焼くので、試作の際は火加減なども確認します。
常に最高の状態で提供できるように準備しています。

ガス火は急加熱が可能なので、ふんわり焼きあがるそう
ガス火は急加熱が可能なので、ふんわり焼きあがるそう

今後の展望を教えてください

誠之助

このシンボルツリーは樹齢60年以上のどんぐりの木。私たちも地域の人やお客様に愛されて、この木のように長く続けたいと思っています。

大きなドングリの木と共にいつまでも

「あのおじいちゃんとおばあちゃんのお店に行こう」とか言いながら、通ってもらえるようになったらいいですね。そう語るお二人の笑顔がすてきでした。

笑顔がすてきなお二人は大変仲良し
笑顔がすてきなお二人は大変仲良し

木陰で景色と食事を楽しんで

海を眺めながら木陰で食事ができるWILLOWS NURSERY。

いただいたパンケーキはしっとりふわふわの逸品でした。
国産や地元の食材を使っているのもうれしいポイントです。

インタビュー中も笑顔が絶えない平木さん夫妻。穏やかな人柄は、各種レビューでも高く評価されています。

穏やかな海と潮風、そして温かい店主夫妻の人柄に触れながら、ぜひ、おいしい食事を堪能してみてください。

WILLOWS NURSERY(ウィローズ・ナーサリー)のデータ

名前WILLOWS NURSERY(ウィローズ・ナーサリー)
住所広島県尾道市向島町立花250-4
電話番号0848-51-7773
駐車場あり
駐車場は門を入って建物の奥にあります。
駐輪スペースにはサイクルスタンドもあります。
営業時間利用期間…冬季(期間未定)と雨の日は休業
利用時間…お昼12時~午後4時30分(ラストオーダーは午後4時)
定休日火、不定休
雨の日は休業(Instagramのストーリーやメッセージでご確認ください)
支払い方法
  • 現金
  • PayPay
  • 電子マネーはPayPay、アリペイのみ対応しています。
    クレジットカードは使えません。
予約の可否不可
先着順(予約は受け付けていません)
座席テーブル数:8
座席数:26席(組み合わせは自由)
タバコ
トイレ
令和7年8月現在トイレは故障中で使えません。
700m西の立花臨海公園(因島大橋下)に公衆トイレがあります。
子育て子ども連れ歓迎。秋にはドングリの実がたくさん落ちています。
バリアフリー
ホームページWILLOWS NURSERY
Ads by Google
いっしー

いっしー

福山育ちですが、結婚後は転勤族となり他県を転々とした後、福山へUターンしました。
やっぱり備後弁は最高!穏やかな海や気候も大好きです!
再認識した備後の魅力をお伝えできればと思っています。

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 高梁川流域ライター塾
  • 倉敷市民レポーター教室
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

  • ホーム
  • 食べとこ
  • WILLOWS NURSERY ~ 木陰で食事ができるしまなみ海道・向島のハワイアンカフェ